MAVIE BEAUTY CLINIC

Reserve

糸リフト

顔に溶ける糸を入れることでリフトアップさせる施術です。糸の反発力で皮膚や皮下組織を持ち上げるだけでなく、コラーゲンを生成し、リフトアップ効果、ほうれい線やたるみを改善したり、小顔に近づけたりといった効果が期待できます。
フェイスリフトとは違い、皮膚を切らずに施術できるので、傷跡が目立ちにくいことがメリットです。
メスを入れる手術よりも効果の持続期間は短めですが、傷跡を髪の毛で隠す必要もありません。
糸リフトに使われる糸には、以下のような種類があります。

  • シルエットリフト
  • テスリフト
  • VOVリフト
  • ショッピングリフト

使う糸の種類によって素材や期待できる効果、持続期間が異なります。


糸リフトとは

シルエットリフト

素材PLLA/PLGA
特徴立体的に輪郭を形成可能
糸の構造円錐状の棘が糸に対して串刺し状に付いている
持続期間約18ヶ月

テスリフト

素材PDO
特徴持続期間が長め
糸の構造とげが網目状の3Dメッシュで覆われている
持続期間約24ヶ月

VOVリフト

素材PCL
特徴持続期間が長め
糸の構造先端が丸みを帯びている
持続期間約24〜36ヶ月

ショッピングリフト

素材PDO
特徴ダウンタイムが短い
糸の構造とげなし
持続期間約6〜12ヶ月

糸の本数は治療の目的によって異なります。
糸リフトは片側1本ずつから入れることができますが、頬のたるみ改善なら片側3本〜、フェイスラインの改善には合計10本前後が目安となります。

糸は時間をかけて体内に吸収され、本体が吸収された後は少しずつ効果が薄れていきます。そのため、効果が薄れてきたら再度施術を受けることで、周りに気づかれる前に効果を維持することが可能です。

糸リフトのメリット

  • 施術効果を実感しやすい
  • たるみ予防ができる
  • 弾力やハリのある肌を目指せる
  • 翌日からお化粧可能

糸リフトのデメリット

  • ひきつる恐れがある
  • フェイスリフトよりも効果が穏やか
  • フェイスリフトよりも効果の持続期間が短い

糸リフトによる副作用

  • 施術直後の腫れ
  • 内出血
  • 口が開けない、開きづらい症状
  • 痛み

いずれも一時的な症状で、1~2週間で改善することが多いです。


注意事項

  • 治療後は日焼けや洗顔の際にも強く肌をこすったりしないで下さい。
  • 施術中・施術後に赤み(数時間以内で収まる軽度の状態)、まれに色素沈着や腫れが起こる可能性があります。
  • アレルギー体質の方は皮膚炎・及び色素沈着等を起こす可能性があります。
  • ニキビ治療目的の場合、治療中一時的にニキビの数が増えることがあります(好転反応)。自身の判断で他薬剤の塗布や処置をしないでください。
  • 治療期間中に内服、外用している薬があればその都度申し出て下さい。現在、服用されている飲み薬・塗り薬がある方は事前にお申し出下さい。
  • 治療後の経過にはいくらかの個人差があります。また、治療中・治療後に予期しない合併症や後遺症が生じる可能性があります。
  • 妊娠中の方は、治療を受ける事ができませんのでご了承ください。

施術内容料金(税込)
全顔 1回¥22,000
全顔 3回¥59,400
全顔 5回¥93,500
全顔 10回¥176,000

instagram

東京都渋谷区神宮前六丁目28番6 キュープラザ原宿5F
交通アクセス

東京メトロ千代田線・副都心線
「明治神宮前」駅 7番出口 徒歩2分

JR山手線「原宿」駅 徒歩6分
東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線
「表参道」駅 徒歩10分

診療時間
日祝
お問い合わせ
03-6421-0930(受付時間