【医師監修】トラネキサム酸の美白効果とは?
トラネキサム酸とは
トラネキサム酸は、一般的には出血や炎症を抑えるために使用される薬剤ですが、近年美白効果も注目されています。その仕組みとして、トラネキサム酸がメラニンの生成を抑制する作用を持っていることが挙げられます。
トラネキサム酸の医療の役目
トラネキサム酸の医療における効果効能を紹介します。
医療におけるトラネキサム酸の基本的な効能効果としては、「止血作用・抗炎症作用・抗アレルギー作用」であり、美白作用を目的とした薬剤ではありません。
・全身性線溶亢進が関与すると考えられる出血傾向
・局所線溶亢進が関与すると考えられる異常出血
・湿疹およびその類・蕁麻疹、薬疹・中毒疹における紅斑・腫脹・そう痒などの症状
・扁桃炎、咽喉頭炎における咽頭痛・発赤・充血・腫脹などの症状
・口内炎における口内痛および口内粘膜アフター
医療におけるトラネキサム酸の基本的な効能効果としては、「止血作用・抗炎症作用・抗アレルギー作用」であり、美白作用を目的とした薬剤ではありません。
トラネキサム酸の美白効果
トラネキサム酸に美白効果があると言われているのは、おもに「プラスミン」というたんぱく質の生成を抑える働きがあるからです。プラスミンはメラノサイトを活発化させる物質の生成にも関与しています。メラノサイトが活性化すると、シミのもとであるメラニンがたくさん作られてしまうので、シミを予防、改善するためには、プラスミンの分泌を抑えることが重要です。
トラネキサム酸は、「抗プラスミン作用」といって、プラスミンの過剰な生成を防ぐ働きがあり、メラノサイトの活性化を抑えることにも役立ちます。また炎症を抑える作用があるので、紫外線の影響で悪化する一般的なシミや肝斑だけでなく、炎症後色素沈着の予防や改善にも効果を発揮します。
トラネキサム酸には血栓のリスクがあるのは本当?
トラネキサム酸には血栓が溶けるのを抑える作用があるため、心筋梗塞や脳梗塞などの血栓性の病気を持つ方は使用できません。トラネキサム酸の使用を検討している場合は、事前に医師や薬剤師に持病を必ず伝えましょう。
まとめ
トラネキサム酸には、医療目的の他美容にも効果があると言えます。効果の程度や現れやすさについては個人差があり、また美容目的においての即効性は無く継続内服が必要であるため、使用期間や使用量については医師・薬剤師に相談し、適切な形で取り入れるようにしましょう。
監修医師 三浦 梢
経歴
2009年 東京慈恵会医科大学医学部卒業
厚木市立病院勤務
2011年 横浜労災病院勤務
2014年 東京慈恵会医科大学麻酔科学講座
東京都内美容クリニック勤務
2016年 済生会横浜市東部病院勤務
東京都内美容クリニック勤務
2023年 Mavie Beauty Clinic入職
資格・所属
・日本麻酔科学会認定医/専門医
・厚生労働省麻酔科標榜医
・ボトックスビスタ認定医
・ジュビダームビスタ認定医